本文へ移動

スタッフブログ

京都旅行

2025-01-25
社員のK.S.です。
年末年始休暇を利用して、二泊三日で京都へ行ってきました。
新幹線に乗ったのは10年ぶりぐらいでしょうか。東京駅でうまく乗り換えできるだろうかと緊張して眠れませんでした(笑)今回は年初めのパワースポット巡りに行ってきました。
【貴船神社】 丑の刻参り・絵馬発祥の地
【伏見稲荷大社】「お稲荷さん」の総本宮。千本鳥居が非日常的な空間でした。
【建仁寺】京都最古の禅寺。「〇△□乃庭」や天井画「双龍図」は見ごたえがあります。
【金剛寺(八坂庚申堂)】欲封じ・願い叶えるカラフルな「くくり猿」。欲望を1つ我慢する事で、願いが1つ叶うとされています。
今回の旅行では恥ずかしながら初めてモバイルSuicaで地下鉄やバスに乗ってみたり、インターネットで新幹線を予約したりと初めてのことに挑戦してみました。小さな事ですが、日々バージョンアップできるように仕事にも取り組んで行きたいと思った年始の旅行になりました。

竹駒神社参拝

2025-01-23
代表の大泉です。
学生時代の友人である岩手県のS社長と一緒に宮城県岩沼市にある竹駒神社に行ってきました。

竹駒神社は日本三稲荷のひとつに数えられており、この日も多くの参拝者が訪れていました。受付をし「新春初祈祷」と「後厄の御祓い」をしてまいりました。また、正月限定の御朱印もいただくことができました。新年を清々しい気持ちで迎えられました。学生時代と変わらない楽しい時間を過ごすことができるのも幸せなことだと感じました。またひとつ気持ちを新たに仕事に取組みたいと思いました。

仙台温泉

2025-01-20
社員のY.O.です。
年末年始休暇に友人と仙台市にある秋保温泉 ホテル瑞鳳に行ってきました。

広々とした大浴場と様々な露天風呂があり、心も体もリフレッシュすることができました。お風呂上りにはビールと美味しい料理を頂きました。
ビールと温泉、最高ですね‼
お正月の休暇を穏やかに過ごすことができました。
【秋保温泉 ホテル瑞鳳】

岩手帰省

2025-01-17
社員のG.N.です。
年末年始休暇に2泊3日で妻の実家がある岩手県奥州市に家族で帰省してきました。

近くにある日高神社に毎年恒例の初詣に行ってきました。境内には樹齢800年を越える立派な御神木があり1,200年以上の歴史がある神社です。今年一年の家族の健康をお祈りし、穏やかな新年を迎えることができました。





年越し新年会

2025-01-16
社員のY.O.です。
大晦日から元旦にかけて、地元の友人達と【年越し新年会】をしました。
いつの間にか、20年ほど続く毎年恒例の行事になってしまいました(笑)

しゃぶしゃぶや鍋を食べながら楽しく新年を迎えることができました。







元旦にみんなで地元の寒河江八幡宮に行き、旧年の感謝を伝え、これから始まる一年が良い年になりますようお願いしました。
【寒河江八幡宮】
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0237-87-3556
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
大泉興業株式会社
〒990-0523
山形県寒河江市八鍬571番地の6
TEL.0237-87-3556
FAX.0237-87-2050
・送電線路の維持管理、保守点検
 補修等に関する請負工事及び
 委託業務
・土木工事業、とび土工工事業
・産業廃棄物の収集、運搬業
・林業、素材生産業
・蜂等の害虫の防除及び駆除の業務
TOPへ戻る