スタッフブログ
発表会
2024-12-17
現在通っている幼稚園では初めての発表会ということで楽しみにしていました。発表会の内容は「伝説の中華」という歌に合わせて踊る演目でしたが、はじめ自宅でタイトルを聞いた時はどんな内容か想像が出来ずに心待ちにしていました。発表会が始まり元気よくみんなで行進してステージに上がりました。中華風の楽しい曲に合わせて、パンチやキックをして、決めポーズで小籠包ポーズ!夫婦揃って最後まで楽しませてもらいました。
冷え込みが一段と寒くなってきましたが、娘が元気よく踊っている姿を見て、私も体調管理に気を付けて安全最優先で仕事に取組みたいと思いました。

スリップ疑似体験講習会
2024-12-13
寒河江自動車学校の指導員を講師に迎え、降雪期の運転について講習を受けました。昨年の山形県一般道における降雪期のスリップ事故の半数以上は時速30キロで発生していたそうです。車間距離が詰まることで、いざという時に止まれなくなるようです。
自分が運転者として体験できる回数も多く、とても有意義な講習になりました。乾いた路面と凍結時の路面での制動距離の違いについてや、凍結路面での障害物を避ける体験をしました。自分や車の反応できる限界を知る場面は滅多にないので、雪が降る直前のタイミングで講習会に参加でき、とてもいい経験になりました。
雪道運転の心得をしっかり身につけて、冬の安全運転に取組みたいと思いました。
【雪道走行の心得】

長崎釣り
2024-12-10
今回のターゲットフィッシュはヒラマサという魚です。2日目以降は暴風で出船できないため、初日が勝負ですが、…そう簡単には釣ることができませんでした。しかし、同船者が20キロオーバーの大物を釣るところを見ることができ、大変勉強になりました。
2日目は陸上に戻って長崎観光です。長崎港や中華街、アーケード街を散策しました。食事は中華料理屋で長崎ちゃんぽん。本場の味を堪能できました。目的は大きなヒラマサを釣る予定でしたが、長崎の歴史や文化に触れることができ、有意義な時間にすることができました。

同僚と居酒屋
2024-12-03
秋田県男鹿出身の店主が営むアットホームな雰囲気の居酒屋で、本格的な料理やお肉が味わえます。今回も満席でにぎわっており、予約必須です。美味しい料理とお酒を頂きながら、上司の愚痴やら趣味の話やらで盛り上がりました。ここには書けませんが会社では言えないようなことをワイワイと言い合うのは最高のストレス発散ですね!!同僚とも親睦を深めることができ、とても有意義な時間になりました。
早いもので今年も12月を迎えようとしています。また一段と気持ちを引き締めて仕事に取り組んでいきたいと思いました。

宮城釣り
2024-11-29
仙南サーフは広々とした海岸線が続くポイントです。私はヒラメを狙って、約1年間この海岸に通っています。サイズは小さいですが本命のヒラメを釣ることができ最高でした。もっと大きいサイズのヒラメを期待して夕方まで粘って諦めかけていた時、80センチのシーバスを釣り上げることができました‼この大きさは初めてだったので、疲れが吹っ飛びました。これだから釣りは辞めれません。
広い海を眺めながら1日中趣味の釣りに没頭でき、とてもリフレッシュになりました。また挑戦しに行きます。
